上映会リフレクション

 10月4日に上映会のリフレクション、振り返りをやりました。ここに箇条書きで上げます。

-----------------------------

・アンケートでいただいたコメントなどをFacebookやブログで共有しよう

・上映後トークの参加は午前の回はほぼ残ってくれたが午後の回は半分くらいだった

・大きな輪になることで発言者の顔が見えたことがよかった

・今回は土曜日のみの開催のため、平日だったら都合がつけられる人に届かなかったのではないか→せっかく(自主上映用に)映画を借りるなら一人でも多くの人に見てもらえるように可能な限り上映回数を増やしてはどうか→会の趣旨は映画を見ることだけが目的ではなく、その後に語り合う場を作って交流すること→ただ上映回数を増やせばいいというわけではない

・子ども見守りスタッフの負担が大きかったのではないか

・子ども待機室が和室という構造上出入りが自由になり過ぎたのではないか

・子ども待機室で借りた和室の障子がやぶられてしまっていた

・子ども待機室は練習室の方が使いやすそうだ

・スタッフも同室で上映後トークに参加しつつ子ども見守りができればよかった

・チラシの内容を中身(趣旨など)にフォーカスして作ればよかった

・午前の回で待ち時間中室内が暗く資料が読めずに手持ち無沙汰になってしまったというお声があった

・上映前に映画館でなるような「ブー」というブザー音を鳴らしてはどうか

・準備など含め子ども主体の上映会もやってみていいかもしれない

・沼隈サンパルは会場として使いやすかった

・サンパルで関連商品の物販が許可されたら良いのに

うつみ市民交流センターのホールも良さそうだ

・(上映会の企画に)興味ありそうな方がいたので誘ってみよう

・次回の企画を考える会を公民館でやるのはどうか

・次回の企画を考える会の日程を告知し参加者を募ってみようか

・子ども向け作品も上映企画してみてはどうか

-----------------------------
これを踏まえ、次回へ繋げていきたいと思います。